BluetoothView(ブルートゥースビュー)は、PCの周囲でBluetooth通信が行われている場合に、それを検知して詳細を表示する無料ソフトです。Bluetoothは近距離用の無線通信規格の一つで、PCとイヤフォンやマウスを無線接続したり、複数の携帯電話端末で同時対戦ゲームを行う際などによく使用されます。BlutoothViewを使えば、周囲のBluetooth通信の有無や通信端末名がわかります。ご利用のPCがBluetooth通信を正しく検出しない場合に試してみてはいかがでしょうか。
BluetoothViewを起動すると、メニューと空白の画面だけのシンプルな画面が現れます。Bluetooth通信が開始されると、デバイス(端末)名、デバイスアドレス、デバイスの種類(携帯電話など)、検出時間その他の詳細情報が表示されます。ご利用中のPCを他のデバイスとBluetooth接続したい場合は、FileメニューのTry to Connectを選びます。ただし、通信状況によっては上手く接続出来ないこともあります。
常に画面を表示させていたくない場合は、画面右上の▼ボタンを押せば、タスクトレイ上での監視に切り替えることができます。監視中にBluetooth通信が検出されると、タスクトレイ上にバルーンがポップアップして通知してくれます。通知方法はOptionsメニューでカスタマイズ可能で、音声を鳴らしたり自動的に本体画面を開くように設定することもできます。
BluetoothViewは、Bluetooth機能を搭載していないPC(特にWindows 2000以前のPC)では機能しません。そのようなPCでBluetooth(TM)通信を行いたい場合は、USBタイプのアダプターなどを利用するとよいでしょう。また、PCのハードウェアに障害が発生している場合はBluetooth通信を検出できないこともあります。
BluetoothView は、PC周辺のBluetooth通信をまとめて検出して、情報を表示してくれる無料ソフトです。
ダウンロード BluetoothView 1.66 in