iPadianは、WindowsのデスクトップをiPadそっくりのインターフェイスに変更できる、無料のシミュレーションソフトです。ブラウザーやWebアプリを起動するなど、本物さながらの雰囲気を味わえます。iPadは気になるけど、使い心地はどうだろう?と思ったら、まずは手元のWindows PCで疑似体験してみませんか。
iPadianをダウンロードして起動すると、デスクトップにiPad風のダッシュボードが現れます。スキン変更というよりは、従来のデスクトップがダッシュボードで覆われるというイメージのほうが近いように感じられます。あらかじめFacebookやInstagram、AngryBirdなどさまざまな人気アプリがセットされており、アイコンをクリックすればそのままWebアプリを起動できます。ダッシュボードの背景も好きなようにカスタマイズできるので、好みに合わせて着せ替えましょう。
iPadianでWebアプリを起動すると、メイン画面の右側にクリックで起動できるアプリのショートカットが表示されます。これらは別ウィンドウで動作するので、Webページを閲覧しながらWikipediaで検索をしたり、ゲームの合間にFacebookのウォールを確認することもできとても便利です。またDockの「Desktop」や「My Docs」からはWindows PCのファイルに直接アクセスすることもできます。
iPadianは新たにアプリをダウンロードして追加できますが、アイコンを好きな順番に入れ替えできないのが残念です。また、アプリを起動する際、やや動作が鈍く感じられる場合があります。そのほかWindowsのインターフェイスを変更できるアプリにはWindowsがOS X Mountain Lion風に早変わりする
iPadianは、WindowsのインターフェイスをiPad風に変更できる無料ソフトです。iPadのファンはもちろん、これから購入を考えている人にもおすすめのユニークなシミュレーターです。
ダウンロード iPadian 1.0 in